ご挨拶

弊社は、愛知県津島市にございます配電線工事の会社です。株式会社トーエネックの営業所に所属し、津島市、あま市、愛西市近郊の工事に従事しております。 この地域に安定的な電気を送り続けるライフラインの担い手として、日々最新の技術や工法を学びながら施工を行っております。また、台風や雪害、落雷などの自然災害発生時には、昼夜を問わず復旧作業に従事し、広域における同時多発災害においては、中部5県(愛知、岐阜、三重、静岡、長野)への災害復旧にも協力しています。地域の皆様のライフラインを守り続け、電気のある暮らしを守っているという自覚を持って、安全第一に作業する。これが我々のモットーです。

業務内容 ①配電線工事

電柱に電線を配し、電気の通り道を確保する仕事です。通電中の電線を扱う場合も多く、また高所作業が必要となるため、万全な安全対策を施すことや、作業員同士が高い信頼関係と緊張感を保ちながら作業することが大切です。

②建柱工事

電柱を地面に建て込むのが建柱工事です。地面に大型のドリルで穴を開け、電柱を建て込みます。電柱の上に変圧器をつける変圧器工事なども行います。建柱をする際は重量物の扱いや建柱専用の穴掘建柱車の扱いなど、緊張が続きます。

③災害復旧工事

台風や落雷、豪雨や雪害などによる災害が発生した場合も迅速に駆けつけ、一刻も早く安全なライフラインの復旧に努めます。災害はいつ起こるかわからないため、日々万全な準備態勢を整えています。

経営理念 「命」を、見守り続ける。

1. 安全確保と工事品質の確保を徹底し、快適な環境づくりを目指します。
2. 独自性を誇りうる技術革新を目指します。
3. 人材を活性化し、ひとりひとりの意識改革を図り、従業員の資質向上を目指します。

私たちの仕事は「ライフライン」つまり人々の命を守る仕事です。現代において電気は灯りをともしたり電化製品を動かしたりするだけでなく、携帯電話やインターネットなど人々の絆や情報をもつなぐ重要な役割を担っています。日一日と重要さを増す電気の道を、常に絶やすことなく守り続ける。そのためには日々、災害や障害など様々な想定をして、それらを乗り越える対応力を磨いていかなければいけません。そして、私たちの仕事は常に危険を伴う仕事です。高圧の電線や重量のある建柱資材を扱うのは、常に命がけ。だからこそ私たちは、常に「命」を見つめ、緊張の中で最善の策をとり続けていきます。それが私たちの誇りであり、仕事への情熱です。

大切な4つの柱

チームワーク

仲間を信じ、指摘し合える絆を持って業務にあたること

安全への意識

起こりうる危険を早めに察知し、回避する能力を磨くこと

指示と確認

的確な指示と念入りな確認作業。確認の共通認識を明確化すること

常に学ぶ意識

問題意識や改善の意識を高め、最新の技術を常に取り入れる柔軟性をもつこと

1日の流れ 屋外作業がメインとなります

基本的に現場の作業が中心となるので、日中~夕方までのお仕事となります。体力を使う仕事なので、仕事が終了した後は体を休めたりトレーニングをしたりして自己管理に努めています。

社長挨拶 「電気の道」を通して地域貢献を

弊社のホームページをご覧いただきありがとうございます。 有限会社染川組は1963年(昭和38年)に先代の父(博人)により創業、平成19年に私(博昭)が代表取締役に就任いたしました。 創業以来長年にわたり、株式会社トーエネックの営業所に所属し、電気工事の施工会社として地域社会に欠かすことのできない「電気の道」という大切なライフラインを守り続けています。 また、台風や落雷.雪害などによる自然災害発生時にも途切れたライフラインを復旧させるために素早く被災地へ向かい、使命感をもって復旧作業に従事してまいりました。 私たちの仕事は地域に密着し、地域に貢献できる大変やりがいのある仕事です。 地域の皆様の生活を守るために私たちは日々、技術力の向上に努め、自信と誇りをもって作業をしています。 技術を習得することで自信につながり、質の良い仕事ができるようになるのです。 向上心のある人、体力に自信のある人、そんなエンジニアを私たちは必要としています。 毎日違う景色を見ながら是非私たちと一緒に働いてみませんか。

社内風景 楽しく頑張れる職場環境です
  • 自主トレーニングで鍛える

    帰社後に趣味で筋肉トレーニングをしています。事務所の中にちょっとしたトレーニング設備を備え、和気あいあいとトレーニングを楽しんでいます。

  • 競技大会でも数々の賞を受賞

    年に一度ある「配電協力会間接活線工法競技大会」では最優秀賞をはじめ数多くの賞を受賞。電気設備の異常箇所を発見した感謝状も多数頂いております。

  • こっそりアイスを補充

    疲れて帰ってきた従業員をねぎらうため、アイスクリームやスポーツドリンク、コーヒーやお茶などを補充しています。

  • タブレットPCの導入

    現場における検査.確認.報告は、タブレットにて行います。一昔前までは紙面で行っていたことも、電子化が進み、業務の効率化を図っています。

  • いつでもお菓子はたくさん!

    事務所では手の届くところにたくさんのお菓子が。お菓子を食べながら会話することで、従業員の距離感も一層縮まります。

  • 真夏は空調服で熱中症を予防

    作業服に空調ファンが直接ついた「空調服」。真夏の作業は熱中症の危険が伴うため、空調服により暑さを軽減しています。

人材育成 新入社員教育は(株)トーエネックがサポート!

トーエネックの協力会社である弊社の新入社員は、入社後、特別研修生として(株)トーエネックの新入社員と一緒に配電に関する知識や技術を学びます。 4月から9月までは仲間達と寮生活を送りながら教育センターにて現場の実情に対応した実践的な学科教育や基本的な動作、標準作業を習得します。屋外実習場など設備が整った研修施設でしっかり学んだ後、10月から翌年3月まで現地教育にて実践的な技術を磨いていきます。また、配電線工事に必要な高所作業車の技能講習などをはじめ、電気工事士などの国家資格についても支援講座を開催し資格取得をバックアップします。


配電実技教室

配電に関する基礎知識を学ぶ教室です。

屋内実習場

雨天でも低所で配電線工事を学ぶことができます。

屋外実習場

90本もの電柱が立ち並び、高所での実践的な作業技術を習得することができます。



社員に質問 今の仕事をどう思いますか?

齋藤さん(H.20入社)

【30歳で転職。最初は不安でいっぱいでした。】手に職をつけたいと思い、高校時代の友人の紹介でこの世界に飛び込みました。入社当初は工具の使い方すらわからない状態と不安でいっぱいでしたが、先輩方に支えられて今日があります。これからも「皆の暮らしを守る職人」として、安全第一で日々努力していきます。

浅井さん(H.25入社)

熱心でやる気さえあればいろいろな仕事に挑戦させてもらえる会社です。雰囲気はアットホームですが仕事になるとスイッチが切り替わり、先輩方は頼りになります。大変なこともたくさんありますが、責任のある仕事を任されることにやり甲斐を感じています。今後は後輩の指導もできるよう、より一層頑張っていきます。

よくある質問
+
はい、随時募集をかけております。いつでも職場見学できますのでお問い合わせください。
+
雨の日でも作業を行います。天気に左右されることなく、常に細心の注意を払って作業します。
+
体力と気力が重要となる仕事ですが、日々の作業の中で自然と身につくでしょう。
RECRUIT

私たちと一緒にお仕事をしてくれるスタッフを募集しています

業務内容: 配電線工事、電柱建替工事、災害復旧
応募資格: 高卒以上、普通自動車運転免許(AT限定不可)
雇用形態: 正社員
時間:8:30~17:30(実働8時間)
休日:隔週にて週休2日制、G.W、年末年始、その他
給与: 204,000円~308,000円
諸手当: 時間外手当、家族手当、皆勤手当、通勤手当他
賞与: 年2回(2020年度実績年3回)
昇給: 年1回
福利厚生:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、退職金共済他
研修: 入社後6ヶ月間はトーエネック教育センターにて研修があります。中間採用の場合は1ヶ月の研修となります。
応募方法: 電話にて受付

・未経験でも大丈夫です。
・忍耐強く物事に取り組める方大歓迎!


有限会社 染川組
連絡先: 0567-28-0449
FAX: 0567-25-1952
メールアドレス: qgbsk285@yahoo.co.jp
詳細はお問い合わせください



WITH
LIFE & LIVE

「命」と「暮らし」の、源に。

お問い合わせ
0567-28-0449

お問い合わせはお気軽にどうぞ。
(営業時間 8:30~17:30)

ACCESS

有限会社 染川組

●本社
〒496-0044
愛知県津島市立込町4丁目4番地


MAIL qgbsk285@yahoo.co.jp


●愛宕事務所
〒496-0036
愛知県津島市愛宕町2-32

●電気工事業者登録
愛知県知事届出
第802001号

●建設業許可登録
(電気工事業.とび土工工事業)
愛知県知事許可(般-29)第19938号

●産業廃棄物収集運搬業許可登録
許可番号 第02300220380号